モネのナイトキャンバス Forest Wedding ~森の祝福~

近日予定

2025.11.01 2025.12.07

晩秋から初冬へ――移ろいゆく季節を彩る、光の饗宴。
モネの庭が織りなす幻想的な夜の世界へようこそ。

イベントコンセプト

今年のテーマは「Forest Wedding」。
森の奥で、無数の光が静かに灯ります。
木々の間に佇むキャンドルと、水面に浮かぶ灯火がやさしく揺らめき、まるで森全体が祝福しているかのよう――。
幻想的な空間で、この夜だけの特別なひとときをお過ごしください。


⚠️雨天時の開催について
屋外での灯火演出を大切にしているため、雨天時は中止となります。
開催の可否は、各開催日の前日午前中に公式ホームページでお知らせいたします。
ご来園前に、必ずご確認ください。


光の演出

🌅 水の庭「日没」
巨匠モネの傑作「日没」から着想を得たライトアップで、池の周りをやさしく照らします。

・ライト点灯:日没後
・特別な景色:11月後半の冷え込む日には”だるま夕日”が見られることも

🌴ボルディゲラの庭ライトアップ
ヤシの木などを暖色の光で包み込み、南国のようなエキゾティックな夜景を演出します。

同時開催イベント

「謎解きゲーム~森に消えた祝福の指輪~」
◆物語
今宵、この森では一夜限りの特別な結婚式が開かれます。
しかし、花嫁と花婿が永遠の誓いを交わすための大切な「指輪」が突如として姿を消しました。
それは――森の精霊たちが、ふたりの絆を確かめるために仕掛けた試練。
あなたは精霊に選ばれし“探し人”。
5つの謎を解き、知恵と真心を示せば、精霊は指輪を返してくれるでしょう。
さあ、森を巡り、指輪を見つけ出して――祝福の物語を完成させてください。

◆ゲームの進め方
受付で配布される「解答用紙」をもとに、園内に設けられた謎解きポイントを巡ってください。
各所で出題される謎を解き、最終問題に挑戦。正しく導けば、指輪が手に入ります。

会場:水の庭~ボルディゲラの庭
時間:17:00~20:00
受付場所:チケット売場
参加費:無料


「ブラックナイト」
ボルディゲラの庭のライトを消灯し、満天の星空に魅了される10分間。

開始:19:00
会場:ボルディゲラの庭
注意:冬花火開催日を除く/曇天時は中止


「モネの冬花火」
夜空を彩る華やかな打ち上げ花火。

開催日:11月9日(日)、11月30日(日)
時間:19:00~(約5分間)
観覧場所:花の庭展望デッキ、ボルディゲラの庭
特別開放:花の庭(噴水周り)※予約制・先着30名様 ご予約はこちら➡オンラインショップ[Monet]

※天候により花火は延期、または中止する場合があります。変更する場合はホームページでお知らせします。

撮影:杉野節子 (25周年記念写真集 掲載)

グルメ・カフェ情報

●カフェ「モネの家」
軽食とスイーツ、ドリンクをご用意。

場所:遊びの森(東屋)
時間:17:00~20:00(L.O.19:30)
注意:冬花火開催日は「花の庭」側の通常店舗で営業

<おすすめメニュー>
・ドリンク:コーヒー、紅茶、ホット柚子、カフェオレ、ホットココア
・スープ(バケット付き): クラムチャウダー、モネの食卓(豆)スープ
・パン:本日のサンドウィッチ(たまごサンドなど)、各種”手づくり工房”のパン
・デザート:積み藁 (モンブラン)ケーキ、バスクチーズケーキ

「積み藁ケーキ」・・・中身を大幅リニューアルして登場!


リヴィエラの小屋カフェ
夕陽が望めるテラス席で、ハーブドリンクや温かいスープを。

場所:ボルディゲラの庭(リヴィエラの小屋)
時間:17:00〜20:00(L.O.19:30)
注意:席数に限りあり/日によってメニュー変更あり

<メニュー例>
ビーフシチュー、クラムチャウダー、パンボールフォンデュ、ボロネーゼ、オムライス、コーヒーゼリー、ユズソフト、ジンジャーケーキ、ハーブティー、ホットジンジャーなど

開催日 2025年11月1日(土)~12月7日(日) ※期間中の土日祝のみ開催 雨天中止
開催時間 17:00~20:30(最終入場20:00)
入場料 大人:¥1,500、小中学生:500円、未就学無料
会場 水の庭、ボルディゲラの庭
備考 【補足】
営業状況:
・建物側施設(ギャラリーショップ、手づくり工房、カフェモネの家、フラワーハウス、花の庭)は夜間クローズ
・冬花火開催日のみ、カフェモネの家はオープン(17:00オープン⇒19:30ラストオーダー⇒20:00クローズ)

撮影について:
・三脚の持ち込み可
・ただし、場所取り等のマナー違反は禁止
・状況により三脚使用を制限する場合あり
・譲り合いの精神でお楽しみください

ご利用制限:
・友の会会員証、年間パスポートは本イベントではご利用不可
・北川村民は無料入場(村民パスポート要提示)

交通アクセス:
・送迎サービスなし
・奈半利駅からはタクシーをご利用ください
・村営バスは夜間運休