4 APRIL | 2023.4.25

フジ
フジはマメ科フジ属のお花で日本原産です。
紫や白色の花が幹の方から先端に向かって咲き進みます。
現在太鼓橋では白色のフジが見ごろ。
藤棚では紫色のフジが咲き始めています。
フジにはクマバチが集まります。
大きな羽音と体にびっくりするかもしれませんが
人を刺すことのないハチなのでご安心ください。
紫や白色の花が幹の方から先端に向かって咲き進みます。
現在太鼓橋では白色のフジが見ごろ。
藤棚では紫色のフジが咲き始めています。
フジにはクマバチが集まります。
大きな羽音と体にびっくりするかもしれませんが
人を刺すことのないハチなのでご安心ください。
- アイスランドポピー
- チェイランサス
- セリンセ
- アリウム トリケトラム
- フレンチラベンダー
- シャガ
- バージニアストック
- ボケ
- ヤマブキ
- ネモフィラ
- デージー
- ルピナス
- シラー ペルビアナ
- ドウダンツツジ
- ファセリア
- ユーフォルビア
- シラユキゲシ
- チョウジソウ
- デルフィニウム
- モッコウバラ
- リムナンテス
- エビネ
- ナニワイバラ
- フジ
- オオデマリ
- アロンソア
- セントーレア
- ウスベニカノコソウ
- ローダンセ
- オルラヤ
- クレマチス
- ツリガネカズラ
- ナンジャモンジャ(遊びの森)
- キショウブ・カキツバタ
- ハンカチノキ