7 JULY | 2021.7.29

リュウゼツラン(竜舌蘭)Agave
リュウゼツランは、中南米原産の多肉植物で、葉の形状が竜の舌のように見えることから命名されました。開花するのは数十年~100年に一度ということでセンチュリープランツとも呼ばれます。花の咲いた後はその株は枯れてしまいます。
リュウゼツランは蒸留酒テキーラの原料としても知られています。
(写真:一番背の高い植物が開花中のリュウゼツランの花です)
リュウゼツランは蒸留酒テキーラの原料としても知られています。
(写真:一番背の高い植物が開花中のリュウゼツランの花です)
- ルドベキア
- マリーゴールド
- スーパーサルビア
- ヘメロカリス
- ガイラルディア
- ヒメヒオウギズイセン
- シュウカイドウ
- エゾミソハギ
- グロリオサ
- ハス
- ダリア
- スカビオサ
- ソラヌム
- 青い睡蓮
- ラベンダーセージとブルービー
- ツルバキア
- アメリカフヨウ
- ナツズイセン
- アゲラタム
- オミナエシとブルービー
- カノコユリ
- ノシラン
- モミジアオイ
- リュウゼツラン(花のアップ)
- キバナシュクシャ